ブルワリー

【結城麦酒とは?】地元で造る地元愛に溢れるビール

ブルワリー解説

結城麦酒の成り立ち

「結城麦酒」は茨城県結城市に醸造所を構える2019年にできたマイクロブルワリー

ビール造り・営業・流通までのほぼ全てを、創業者である塚越さんが担っています。

塚越さんは地元の中学校の元校長先生。定年退職後に一念発起した塚越さんは、クラウドファンディングによって創業資金を集め、多くの教え子や保護者の方々の協力も経てブルワリーをスタートさせました。

ビールの特徴

ビールの一番の特徴は「地元愛」

桑の実やトウモロコシ、桃など、地元の農産物を使った風味づけにこだわってビール造りに励んでいます。

また、創業して間もないブルワリーですが、2020年4月現在で全13種類のラインナップを揃えるなど、そのクリエイティブ性と積極性もブルワリーの魅力です。

常に増え続け、変わり続けるビールのラインナップからは日々目が離せません。

おすすめビール

ショコラエール

醸造者本人も絶賛の温度の変化を楽しむビール

僕としてはまずこれをおすすめしたいですね!

【ショコラエール@結城麦酒】温度の変化も楽しむビールChocola ALE YUKI BREWERY 飲んだ感想 カカオパウダーを使用したビールと聞くとスタウトをイメージしがちで...

チェリーエール

桜の下で飲みたいビール、そう、まさにこれです。

この春のイベント用の限定醸造とのことでしたが、定番にしてほしい美味しさでした。

【桜の下で飲みたいビール】チェリーエール@結城麦酒CHERRY ALE YUKI BREWERY 飲んだ感想 出来立てホヤホヤはやっぱり美味しいですね! 香りだけでも酔え...

他のビールも見る

基本情報

名称:結城麦酒(結城ブルワリー)

本社・醸造所:茨城県結城市

設立:2019年

公式HP:https://www.yukibrewery.com

Instagram

販売店情報

公式HPまたはInstagramアカウントからの連絡にて購入可能です

公式HPInstagram