ビール日記

【スコッグ@バーントミル】心地良いパイニーさが売りのIPA

SKOG

BURNT MILL

飲んだ感想

【Looks】やんわりと濃いめのオレンジ色、色味とは裏腹に意外とサラサラな液。

【Flavor】シトラスっぽい香りが顔を出しつつ、全体的に深く芳醇な香り。フルーティーさもあるしパイニーさもあるし、いいとこ取りかな。

【Taste】味わいは意外とパイニーさが強め。フルーティーさで爽やかな香りこそ演出すれど、最後に残るのは心地良いパイニーさ。

【Summary】うむ、美味しいIPAでした。あんまりヘイジー感はないかなというところ。

【Score】3.5

ビール解説

Burnt MillのフレンドであるスウェーデンのDugges Bryggeriとのコラボレーション。

ホップは Idaho, Talus, Simcoe, Cashmere & Centennialを使用。

ジューシーで芳醇なアロマと、パイニーでシトラシーなフレーバーが特徴!

インポーターより

販売店情報

こちらでご購入いただけます

購入はこちら