ビール日記

【ビール日記】ベルジャンホワイト@カールヴァーン

Belgian White

CARVAAN

飲んだ感想

ビール嫌い系女子でも美味しく飲めるビール代表に選ばれました

ホップの苦みが来た後に、柚子とコリアンダーの清涼感が追いかけてくる。

「ちゃんとビールなのに飲みやすい」

この味わいの差が、某○レモルとの大きな違いだと思います。完全な上位互換です。香りとコクはとくに別格。

クラフトビールってすごい

そしてこの度「ジャパン グレート ビア アワーズ 2020」にて金賞を受賞したとのこと。人気になっちゃうかもしれません。

ビール解説

9世紀、カール大帝が君臨した頃の神聖ローマ帝国では既に小麦ビールが作られていたと云われています。

CARVAANでは1960年代のベルギーで復活したベルジャンホワイトというスタイルのビールを、ベルギー産麦芽と小麦、地元飯能産柚子、エジプト産コリアンダーを贅沢に使って表現しました。

柚子の爽やかな香り、ホップのほろ苦さ、後から感じるコリアンダーの清涼感。3つの香味の絶妙なバランスが楽しめる、風味豊かなビールです。

公式HPより

販売店情報

ボトルで買えるお店

Far East Bazaarの一部店舗(新宿,二子玉川)、公式EC

購入はこちら

タップから飲めるお店

Far East Bazaarの一部店舗(新宿,二子玉川)、CARVAAN直営レストラン