ブルワリー

【ブルワリーとは?】お気に入りのブルワリーを見つけよう

クラフトビールを楽しむ上で「スタイル」と並んで外せない言葉「ブルワリー」

この記事ではブルワリーについてお伝えしたいと思います

ブルワリー=会社名

見出しには「ブルワリー=会社名」と書きましたが、厳密に言うと「ブルワリー=ビールの醸造所」になります。

簡単に言うと、そのビールを造っているところですね。

小難しいことは考えず、これだけで知識としては十分です。

ブルワリーとの相性

当たり前ですが、同じ国・地域に存在するブルワリーでも、造り手が変われば味わいや特徴はそれぞれ異なります。

例えば、果物を使ったフルーツビールが得意なブルワリーもあったり。その地域で取れる原料だけを使用してビールを造ることにこだわっているブルワリーもあります。

日本の有名なビールを飲んでいただけでは分からない、ブルワリーごとの特徴がクラフトビールにはあるんです。(特に海外のブルワリーは個性的なところが多いです)

そして伝えたいのは…

あなたと相性の良いブルワリーがきっとあります

ブルワリーの紹介

とは言いつつも、ノーヒントで相性の良いブルワリーを探すのは難しいところ。

「お店選び」の記事にも書きましたが、こういう時に仲良しの店員さんがいるとすぐに聞けるのでめちゃめちゃ助かります。本当に常連さんになれるお店を見つけるのはオススメです。

【お店選びのポイント】お気に入りのお店を見つけようこのブログを見つけてくれたあなたは、きっとクラフトビールが気になっているはず。 別の記事でも少し書きましたが、クラフトビールは野菜...

ただ人任せでは良くないとも思いますので、このブログでも随時ブルワリーの紹介を行っていこうと思います。

あなたが「箱推し」出来るブルワリー

ぜひ、探してみてください。

ブルワリーを探す