スポンサーリンク
B-SIDE PILS
INDEED BREWING

スポンサーリンク
飲んだ感想
シンプルなピルスナースタイル
日本で例えるなら、プレモルよりもさらに飲みやすい味わいに仕上がっています。
ホップの苦味が控えめに造られていてかなりクリーンな味わいなので、ビールが苦手な人にはこういうビールからオススメしていきたいです。
個人的にはもうひと押し何か欲しいところですが、しっかり安定感のあるビールでした。
ビール解説
Indeed のリードブリュワー、Dan Stavigのドイツビールへの愛から生まれた本格的なPilsner。ドイツへ足を運ばずに本格的なドイツビールが楽しめるよう、伝統的なドイツモルトを使用し、それをHallertauer MittelfruhとMandarina Bavariaホップと合わせて仕上げた。このB-Side Pilsの炭酸は、発酵の際にできた二酸化炭素によって自然とつくられたもので、ソフトで繊細な炭酸感となっている。クリスプでクリーンなこのPilsnerは、ブリュワリースタッフの仕事終わりの一杯として定着している。
花のような香りにシトラス感が合わさり、スパイスの効いたアロマが漂う。モルト由来のパンのような香りも感じ取ることができる。味わいはクラッカーのようなモルトフレーバーが強調され、その中にオレンジゼストの爽やかさとホップの心地よい苦みが合わさる。ボディはライトからミディアムで、クリスプなのどごしの、クリーンでドライなフィニッシュ。
販売店情報
少し前に輸入されていたものなので、今は手に入りにくいかもです。
他のビールなら見つかりました…
<気になる方はこちらを!>【インディード】ルーシー セッションサワー 355ml×2缶
posted with カエレバ
スポンサーリンク
スポンサーリンク