ビールの価値観を変える
ビールは炭酸が強くて苦くて、どれを飲んでも同じ味のお酒だと思ってはいませんか?
残念ながらきっと、世の多くのビール嫌いはそう思っているのでしょう。しかしそれは、数あるビールの中の1種類の味に過ぎないのです。

でも、そんなビール嫌いにこそ飲んで欲しいビールがあります。しかも、一期一会の出会いが多いクラフトビール界の中で、何度も飲めるチャンスがあるビール。
“J.R.E.A.M.”(ジェリーム)
ジェリームとは?

ジェリーム。それは甘く馨しい香り、柔らかな炭酸、フルーティーな酸味が特徴のビール。
サワーエールと呼ばれる、酸味や甘みのある飲みやすいスタイルに属し、果物をこれでもかと使用したフルーティーさが1番のウリ。
上記写真を見ただけでも、明らかに皆さんの知っているビールとは異なることが分かるのでは!?
広く一般に知れ渡っているビール(ピルスナー)と全く異なる見た目・香り・味わいを持っており、一度口にすると「ビールの価値観が変わる」と言われています。
*tamaki調べ(笑)
愛すべきブルワリー
そんな超人気ビールを作っているのは、アメリカ メリーランド州にある「バーリーオーク」さん。
クラフトビールの文化が盛んなアメリカでは、かなり小さな規模に位置するブルワリーです。
近頃よく皆さんも耳にする人気スタイルのIPAをはじめ、ジェリームのようにフルーツをこれでもかと使用したサワー系のビールが人気です。
言葉通り「色とりどり」なビールが作られているので、気になる方は是非Instagramでチェックしてみてください。
オススメのジェリーム
愛するジェリームの中でも、特に美味しかったビールをご紹介します。

ナイトメア
ブラックベリーの酸味とマシュマロの甘さが絶妙に混ざり合って、私たちを誘惑するかのような上品な香りと味わいに仕上がっています。もう釘付けにされちゃって本当に大変。


チェリーコブラー
チェリー系をベースにシナモンの香りをプラスしたビール。フルーティーな香りをシナモンがそっと口の中で広げてくれて、心地よい余韻が楽しめます。


マンゴーラッシー
紅茶のようなアロマとマンゴーベースのまろやかさが特徴のビール。芳醇な香りとスッキリとした飲み口で、何度も何度も飲みたくなってしまう味わい。

まとめ
ビール嫌いにこそ本当に飲んで欲しいビールです
ワインのような、カクテルのような、チューハイのような、さまざまな顔を見せてくれる!美味しいのはもちろん、飲むのも楽しいお酒に間違いなしです!
飲むときはビールの色や香りも楽しんでいただきたいので、是非透明なグラスに注いで飲んでいただけると良いかなと思っています。
クラフトビールは醸造が一度っきりのものが多いのですが、この「ジェリーム」シリーズは定期的にいろんなタイプが作られています。
是非、みなさんのお気に入りを見つけて、お気に入りは缶でドラフトで、何度も好きなだけ味わってみてください!

*この記事を公開した4/1現在、「びあマ 神田店」では3種類のジェリームが飲めますので是非!