スポンサーリンク
EBBSESSION
NOMCRAFT

スポンサーリンク
飲んだ感想
ヘイジーらしいみかん色、適度なにごりがあってギリギリ向こう側が見えない感じ。とろみはそこまでなさそうですね。
香りは非常にトロピカル!よく熟れたパイナップルで甘酸っぱい感じがなんともグッド。この香りでそのまま飴にして欲しいくらい。
味わい的にはかなりドライな印象が強い。マンゴーっぽい柔らかい香りとホップの苦みが良いバランス感を生み出してます。
比較的食事にも合わせやすいタイプのヘイジー。これならピルスナーのように普通の食事とも一緒にいける。ミルク系の料理、グラタンとかに合わせたいなと個人的には思いますね。

ビール解説
僕らは、ノルウェーの彼方からやってきたこの酵母を、僕らのコアレシピに迎え入れることを決めました。素晴らしいホップを選び、よりケヴェック酵母のエステルが輝ける土台を整えました。
Ebbegarden ケヴェック酵母のトロピカルなキャラクターと、厳選したホップとの掛け合わせにより、強烈なマンゴーパイナップルのトロピカルアロマが舞い上がります。グイグイ飲みやすいセッショナブルな一杯です。
このビールを、このユニークな酵母”Ebbegrden”を、もっとみんなにシェアし、一緒に楽しみたいと願っています。
ブルワリーより
販売店情報
ブルワリー入門にオススメです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク