ビール日記

【シェン アメリカン@ポパン】甘さではなくしっかりお酒らしさを楽しみたい人に捧ぐ

CHENE AMERICAN

POPIHN

飲んだ感想

【Looks】珍しく漆黒ではない、少し茶色みを帯びた黒。澱はなく炭酸も控えめな様子。 *時間が経ってからか、茶色みがかなり濃くなった気がする。気のせいかなあ。

【Flavor】バニラとウイスキーかな。甘さとアルコール感が絶妙に混ざり合っていて香りからして勝ち組。後からチョコレート、というよりカカオ?っぽさもきて華やかな印象も添えてくれる。

【Taste】結構ずっしりくるやつだ。香りの甘さとは裏腹にオーク樽で熟成させた深みのある渋さがしっかり味わいに現れてる。しっかりと重さはあるけど、雑味とか嫌な雰囲気はないのがグッド。

【Summary】インペリアルスタウトしてはしっかり完成された美味しさ。甘めのスタウトではないのでそこは注意かな。しっかりお酒らしいスタウトを楽しみたい人にはオススメ!

【Score】3.5

ビール解説

アメリカンオークで熟成させたバニラを使⽤したインペリアルスタウト。バニラの⾹りが最初に⿐に⼊り、裏にカカオの様な⾹りも来る。⼤きな⼝当たりで、最初の⽢みがかなり強くて、後からモルト由来のロスト感とオークの僅かな渋みでバランスととり、⽸1本1⼈でも飲める様なスタウト

インポーターより

販売店情報

こちらでご購入いただけます!

購入はこちら