ビール日記

【大人のゴールデンスタウト@リパブリュー】ジャスミン茶とコーヒーの可能性がすさまじい

大人のゴールデンスタウト

REPUBREW

飲んだ感想

【Looks】澄み渡るブラウン過ぎてもはや紅茶、美しみ。

【Flavor】香り的にはそこまで目立ったものはなく、やんわりコーヒーのニュアンスを含む程度。全体的に上品なアロマ香って感じですね。

【Taste】コーヒーのフレーバーと、ジャスミン茶ベースの爽やかな飲み心地ですごいドリンカブル。変な雑味がないのも嬉しいポイント。

【Summary】日本のブルワリーでこんなに美味しいゴールデンスタウトに出会う日が来るとは。ぜひ一度飲んでみて欲しいです。

【Score】3.75

ビール解説

コーヒーが好きで色々なコーヒー屋に行きます。

最近よく行くのは、沼津で一番小さなコーヒー屋「swing coffee stand」。サードウェーブ系の品揃えが豊富です。

店主の大ちゃんはとてもコーヒーに詳しくて、味わいを果物や木の実に例えて説明してくれたり、コーヒー豆のテルワールについても教えてくれます。

今回のコーヒーを使ったビールのことも相談したら、いくつかサンプルをもらいました。

ベースのゴールデンエールにコーヒー豆を漬け込んでテストしてみた結果、一番良かったのはサードウェーブ(浅煎り系)の「ケニア カグモイニ」。ライムやカシスを思わせる香り、チョコートの様な香ばしさが、思い描くゴールデンスタウトの味わいにぴったりでした。

前回のゴールデンスタウトは、色味はやや濃いめのブラウン、味わいはコーヒーのしっかりとした焙煎香が特徴的でしたが、今回「ケニア カグモイニ」の豊かな風味を損なわいように丁寧に抽出。フルーティさと香ばしさのバランスが最高の、フレッシュドリンカブルな味わいに仕上がりました!

実は今回、ヘイジーIPAなどでよく使われる「London Fog Ale」というイーストを使っているのですが、このイーストが生み出すフルーティなフレーバーが隠し味というか、密かなポイントにもなっています。

コーヒーの美しい琥珀色と上品なアロマが感じられる「大人の」ゴールデンスタウトになりました。

ブルワリーより

販売店情報

こちらでご購入いただけます!

購入はこちら