ビール日記

【エンジョイバイ10.31.20 IPA@ストーン】作り立ての美味しさを今までで一番感じました

Enjoy By 10.31.20 IPA

Stone

飲んだ感想

うめえ、うめえ、うめえよ。

作り立てって美味いんだな!

ビールを嗅いだ時の香りではなく、飲んだ後の香りがすごく良い。

「にぱー」って広がるやつなのよね!(分かる人には分かるネタ)

ホップを語れるほど詳しくないから申し訳ないけど、松の香りっていうのかなあ?柑橘系ってよりかは、アロマとか植物系の香りに近い感覚。

まぁでもとにかくいい香りなのは間違いない

重めのIPAなはずなんだけど、決して重くなくて。どんどん飲みたくなってしまう。でも、貴重だから丁寧に飲みたいというジレンマ。

いいね!そういうのなんか良いよね!笑

ていうか、このエンジョイバイもだけど、海外ブルワリーで美味しいと言われるハイアルコールビールって、大抵苦くないと思うのは気のせいですかね?

日本のメジャーなビール達の方がよっぽど苦みある気がします

やっぱり日本もスーパーとかコンビニで売るもの買えたら、もっとビール市場活性化できるんちゃうの?

これアルコール10%近いとか信じられんな…めちゃめちゃ良い気分でテンション上げていけちゃうじゃんか…

ビール解説

大人気Stone Enjoy By IPAシリーズの2020年ハロウィンバージョンです。

今回も、史上最高にフレッシュなホップ体験を楽しんでいただくため、製造後37日間を賞味期限としています。

このDouble IPAは10種類以上のホップを使用。Stone独自のホップバーストやドライホッピング技術を駆使することで、桃やトロピカルフルーツの鮮烈な味わいを楽しめます。

黄金色の液色にクリーミーな白い泡。強いピーチ、松脂、そして微かなトロピカルフルーツのアロマが香ります。

口当たりは柔らかなモルトの風味、そしてすぐにホップ由来のダンク感と桃の味わいが強烈に主張します。

アルコールによる微かな温かみのある口当たりで、ドライなフィニッシュの後には心地よい苦味が残ります。

賞味期限は10月31日のハロウィン。

パッケージのラベルもハロウィンをイメージした恐ろしくも可愛らしいデザインです。

ホップヘッズやIPA好きには必ず飲んでほしい1本です。

Stone Enjoy By 10.31.20 IPAの12oz缶は、Stone Brewingの”Leave No Stone Unturned”キャンペーンの対象商品です。(22ozボトルは対象外)

“Leave No Stone Unturned”キャンペーンとは、常にファンを飽きさせないStone Brewingの新しいマーケティングキャンペーンで、缶および瓶商品のラベルを意図的に上下逆さまにしています。米国内では既に上下逆さまのStone商品が販売されており、クラフトビール市場で注目を集めています

販売店HPより

販売店情報