ビール日記

【セッションIPA@澄川麦酒】緑茶がこれからどう作用していくのか…

SESSION IPA

SUMIKAWA BREWING

飲んだ感想

んー、なんか難しいラインだなあ

緑茶を少し入れているっていうのがすごく悪い方向に出てしまっている印象

舌触りも少しざらついてしまうし、緑茶の香りが変な苦味に変わってしまっているかと

買ってから少し時間を置いてしまったからっていうのもあるとは思うけど、ぬーん…

でもかなり新しいブルワリーみたいなので、今後に期待ですかね…

ビール解説

アロマホップを贅沢に使用した香りの良いビールです。

(澄川麦酒は麦芽100%ビールの醸造が免許されていないため、ごく少量の緑茶を使用しています)

ブルワリーより

販売店情報

気になる方はこちらから!

購入はこちら