ビール日記

【シェイド オブ ヘイズ シリーズ スカーレット@ソーン】ちょっと個性発現前の世代かも…

Shade of Haze Series Scarlet

Thorn

飲んだ感想

ちょっとパンチが足りぬなあ

個性発現前の世代や

んー、ちょっと正直物足りないですね。

これといって取り上げたい部分が見つからないと言いますか

美味しくないわけではないんだけど、超シンプルなIPAってだけの感じですよ。

もっと濁ってたり、炭酸強めだったり、なんかもうワンパンチ欲しかった!

ビール解説

ヘイジービールの神髄を追求する「シェイドオブヘイズシリーズ」の新作。 今回はCryo加工された貴重なホップを使用し、鮮烈な柑橘系の香りを付与するのに成功しました。

Cryo:アメリカワシントン州のYakima Chief- Hopunion社のCryo Hops技術を使い加工したホップ。Cryogenic Processingは超低温でホップを加工することにより、ホップの持つ ルプリンオイルを効率的に、劣化させずに抽出する技術。要は少量のホップでよりジュー シーでパイニーに仕上がります。

販売店HPより

販売店情報

まだ購入いただけますよー!

購入はこちら