ビール日記

【フルーツトレイン 2@ウエストコーストブリューイング】一本で飲み続けられるサワーは正義

Fruit Train 2

West Coast Brewing

飲んだ感想

濁りではなく純粋に濃い、黄色寄りの綺麗なオレンジ。名前の通りグラスに注いだ瞬間から溢れるフルーツの香り。ほのかに甘いスッキリとした香りで、非常に上品な雰囲気。グレープフルーツ・パッションフルーツの酸味の効いた甘さからの梅果汁?が生み出す柔らかく塩っけが、飲みやすさを加速させる。クセが強過ぎず非常にまとまりのあるビールで、おつまみいらずで温度の変化を楽しみながら飲める1本。

タマスコア:3.5

ビール解説

カンカン照りの太陽は、遠く後ろに過ぎ去り、秋の空も冬支度。

澄んだ空気を纏いながら、用宗から眺める絶景富士に、四季のうつろいを感じて。

年を重ねるごとに、スピードが増す1年という短い時間。

時の速さに流されないように、幻のフルーツトレインにいざ乗車。

完熟梅からグレープフルーツ、パッションフルーツ、パイナップル……のように、徐々に変わりゆくフレーバー。しっかりとした酸味にミディアムボディ、サワー好きにはたまらない仕上がり!後口の塩味もポイントに。

本日もフルーツトレインをご利用いただきありがとうございます。次は用宗~、もちもち用宗~っ。Hop Dude車掌による自由気ままな路線変更にて、ココから先は徐行運転。乗客の皆さまは、ゆっくりと一杯飲みながらお過ごしください。

のんびり巡って、思い返して、飲み逃したビールは今年のうちに。

ブルワリーより

販売店情報

こちらからご購入いただけます!

購入はこちら