ビール日記

【ザットマグマ@ウエストコーストブリューイング】ミルキーを感じるのは自分だけ?にごりがうまいです!

THAT MAGMA

West Coast Brewing

飲んだ感想

このにごりが美味えよおおお

ミルキー?気のせいかな?

そう、ヘイジー系らしいほんのした甘味があるんですが、後味がミルキーの感じがします。

多分これは気のせい笑

ちょっとハイアルコールなところと、後から追いかけてくるこのミルキー感はずるい。

スルスル飲めちゃうじゃんてね!

まぁでも美味しいんすよこれ本当に

WCBは日本の中だとかなりお気に入りブルワリーにどんどん食い込んで来てます!

ビール解説

Magmaとは、アルケミストに潜む闇の意思である。アンダーグラウンドで囁かれているのは、ネメシスの”ある能力”が、実はアルケミストをコントロールしているという噂だ。。。

Hop Dudeの歴史家の間では周知の事実だが、現在のアルケミストは、ハイホップ評議会の満場一致で選ばれたわけではない。

確かに華麗なホップの調合で、幾多の名作を生み出してきたのは事実だが、才能と知恵を持ちながらも、時には何かの力に支配されているような集中力のなさも感じられるからだ。これが世界を破滅に導くのではないか、そう評議会

で考えられていた。そして今、恐れていたものが現実となってしまう。

インスタライブで大暴れのマグマが復活!

調子に乗り過ぎたマグマのイケナイお遊びにDude界は大騒ぎ。アルケミストの奮闘により、間一髪でどうにか完成。あれ、でも、これ、アルケミストじゃない。。。

…って、やっぱりマグマかい!

しっかりと感じられるホップの香りとパイナップルのフレーバーにシルキーな口当たり。これは本当にDIPAなのか。

ふつふつと込み上げるMagmaを感じてください。

もっといじってー

ブルワリーHPより

販売店情報

ブルワリーの公式HPにて色々販売中です!

購入はこちら