お酒好きなら誰もが憧れる「外飲み」
東京のど真ん中で外飲みの夢を叶えてくれる、素敵なお店をご紹介。
YYG Brewery & Beer Kitchen
- オリジナルビールが美味い
- タップ・スタイル数が豊富
- 年中「外飲み」に対応
- 駅近で飲み歩き利用可
お気に入りすぎたので、写真も多めでガッツリとご紹介します。
そして今回は夕方から夜にかけての時間に訪問したので、ムードの移り変わりもお楽しみ頂ければと思います。
お店の雰囲気
新宿駅南口から徒歩7分、新宿の喧騒から少し外れた住宅街の中に佇むこちらのお店。

本当に住宅街の中に佇んでいる感覚なので、こちらの看板を目印に探してください。

座席は注文も行える室内とテラス席に分かれていて、室内はこんな雰囲気。

カウンター後方はガラス張りになっていて、飲みながらクラフトビール醸造の様子が伺えます。趣深い事このうえなしですね。
ちなみにこちらのお店、「けもなれ」こと「獣になれない私たち」のロケ地になっていたことでも有名です。ここで晶と恒星さんが語り合っていたんですね…

前情報だと室内はスタンディングと聞いていましたが、イスも置かれていたので室内でも座ってビールを楽しめます。
そして僕のお気に入り、テラス席です。

良い、良いですよこのオシャな雰囲気。一箇所だけ赤いイスってのもグッドです。
そして、ストーブ・ヒーター・ブランケット等の暖房設備も充実。年中外飲みが楽しめるように色々な工夫がされていました。
ちなみに、夜になるとテラス席はこんな雰囲気に姿を変えます。
最高じゃないですか?
是非とも意中の方と一緒に行きましょう

ビールの紹介
大本命のビールは「10タップ樽替わり」+「数本のボトル」です。

この日は全てオリジナルのクラフトビールが繋がっていましたが、ゲストタップが繋がっている時も多々あるそうです。
10種類+αと商品数も豊富ですし、スタイルも様々なものがあるのは嬉しい限りです。
ビールの説明も含めたリストはこんな感じ

今回飲んだビールはこちら

代々木アンバーエール/Y.Y.G.ブルワリー(800円)
「定番」という冠にふさわしい美味しさでした。日本のビールは「ピルスナー」という常識をこいつで覆して欲しいくらいです。

ハローストロベリーちゃん/Y.Y.G.ブルワリー(1,000円)
まさにイチゴ版ヴァイツェン。香りは超イチゴですが、ビールらしい味わいがしっかりありました。敢えてサワー系に寄せない心意気がナイスです。
フード紹介
フードはおつまみのみ

というのも、実はこちらのお店「1F=ビアバー」「7F=レストラン」となっています。
「クラフトビールと本格的な料理も食べたい!」という方は7Fを訪問してくださいね
そんな訳で今回は1品だけ頼みました

オリジナルミックスナッツ(500円)
カレー風味・スパイス・シュガー、3種類入っているのであらゆるビールに対応してくれます。500円とは思えないコスパ、何より美味いです。
まとめ
めちゃめちゃオススメです
クラフトビール激戦区の新宿で駅近。オリジナルビールは盛り沢山かつハイクオリティ。なのにリーズナブル。
行かない理由が見当たりません
年中テラス席で飲めるのも最高ですし、冬は綺麗にライトアップされるのも素敵です。
休日は昼過ぎから営業しているようなので、皆さんもぜひ「外飲み」しに行きましょう。
※店内奥ではブルワリーグッズも販売

- 総額:2,300円
- 注文:ビール2杯,料理1品
- その他:チャージ料なし,価格税込
店舗情報
関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 南新宿駅、代々木駅、新宿駅